インターネットが遅い
NTTのフレッツ光や光コラボレーションを利用していてインターネットが遅いと感じることがあります。
そんな場合の改善方法をまとめました。

■1)ルーターの電源を10分程度切って再起動する

■2)IPv6(IPoE接続)を使う

■3)ISP(インターネットサービスプロバイダ)を変える

上記手段で改善されない場合は、回線の変更を検討してもよいかもしれません。
auひかりや、NURO光は速度が快適とのレビューが多く見られますので改善される可能性はあります。

■1)で改善される理由
インターネット接続は自宅からNTTの建物内にあるISPが管理する網終端装置に接続され、そこからインターネットに繋がっています。
網終端装置が込み合っていると速度が遅くなる事があります。
再起動する事で込み合っていない網終端装置に再接続される可能性があるため速度の改善が見込めます。

■2)で改善されるの理由
1)の理由と似ているのですが、IPv6(IPoE接続)ではISPの網終端装置を通らないため速度が改善されることがあります。

■3)で改善される理由
これも1)の理由と同じで、ISPを変えることで網終端装置の混雑が改善される可能性があるため速度改善が見込めます。

ちなみに私は3を行うことでAmazonビデオが止まらないで見られるようになりました!