
どうもMSRです。
現在、低予算で資産運用をしています。
当記事で状況をまとめて、どこに資金を集めるか考えたいと思います。
■WealthNavi最近有名なロボアド
・最初に20万円入金
・月1万円積み立て中
(積み立てるとキャンペーンでキャッシュバックがあったので設定。やめるかも)
WealthNavi | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09/05 |
入金した金額 | ¥210,000 | ¥220,000 | ¥230,000 | ¥230,000 |
総資産 | ¥207,615 | ¥224,167 | ¥233,099 | ¥232,221 |
損益 | -¥2,385 | ¥4,167 | ¥3,099 | ¥2,221 |
■トラリピ(マネースクエア)自動売買FX
・最初に10万円入金
・USD/JPYとCAD/JPYに少し設定
・AUD/JPYにも設定を追加
トラリピ | 2018/06 | 2018/07 | 2018/08 | 2018/09/04 |
入金した金額 | ¥100,000 | ¥100,000 | ¥100,000 | ¥100,000 |
先月まで | ¥100,000 | ¥101,160 | ¥102,086 | ¥108,756 |
総資産 | ¥101,160 | ¥102,086 | ¥108,756 | ¥104,281 |
損益 | ¥1,160 | ¥926 | ¥6,670 | -¥4,475 |
9月にトルコリラを遊びで売買していたら少しマイナスを出してしまいました。
自動売買でコツコツ積み重ねていたほうが良かったですね。
▽WealthNaviとトラリピの口座開設時の記事はこちら
金はないがやってみたい!低予算で資産運用やってみた! : SE MSRのシンプルにまとめてみたい■投資信託(楽天証券)楽天のポイントとフリマアプリ「ラクマ」で不要なものを売ったお金で投資中
楽天証券 | 2018/08/27 |
入金した金額 | ¥15,134 |
総資産 | ¥15,424 |
損益 | ¥290 |
▽購入している投信の詳細はこちら
種別 | 銘柄 | 口座 | 保有数量 | 平均取得価額 | 現在値 前日比 | 時価評価額 評価損益 |
投資信託 | ひふみプラス | 特定 | 1,255 口 | 41,737.05 円 | 41,141 円 +621 円 | 5,163 円 -75 円 |
投資信託 | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 特定 | 4,141 口 | 11,823.23 円 | 11,986 円 +48 円 | 4,963 円 +67 円 |
投資信託 | MHAM新興成長株オープン(J-フロンティア) | 特定 | 2,367 口 | 21,123.79 円 | 22,382 円 +422 円 | 5,298 円 +298 円 |
■FX売買FX売買を行う気はあまりないのですが、トルコリラの暴落に乗って少しだけ取引を行いました。
その時保有していたSBI証券の口座で取引を実施。
SBI証券 | 2018/08 |
入金した金額 | ¥30,000 |
総資産 | ¥72,222 |
損益 | ¥42,222 |
▽詳細はこちら
低予算でも資産運用 トルコリラ編 : SE MSRのシンプルにまとめてみたい■純金積立(住信SBI銀行)
純金積立の契約があると銀行のランクが上がるので、最低額の月千円を設定しています。
資産運用というより、ATM無料の回数を増やすための設定ですが一応載せておきます。
純金積立 | 2018/08/27 |
入金した金額 | ¥828 |
総資産 | ¥817 |
損益 | -¥11 |
随時更新していきます!
ブログの更新情報も配信しています!
よろしければフォローをお願いします!
コメント